ホーム > What’s News
What’s News
6ペアのお母さん、赤ちゃんが参加してくださりました!
赤ちゃんに対しての離乳食の食べさせ方、離乳食を切り替えるタイミングなどを一緒に勉強させていただきました。簡単な実習もやっていただきました!
不定期になりますが、また開催予定なので今後ともよろしくお願いします。

「care」を円滑に行うためにも、施設の方々と協力し、良好な関係を築いていくことが重要であります。
当院では皆様と良好な関係を築きつつ皆様がお口から食事をしっかりとれる幸せを守ってまいりたいと願っています。。

私たちスタッフもとても笑顔になれました。ありがとうございました。

スタッフ全員サンタの衣装でお迎えしました。
クリスマスくじ引きも思いがけないプレゼントに喜んでもらえた患者様も多くて、よかったです。
大目玉のソニックケア☆
来年もまたお楽しみに~♪

スタッフ全員が仮装して患者様をお出迎え。お子様たちもかぼちゃの衣装やドレスにとっても可愛く仮装してくれました。
歯医者さんに対する怖い気持ちが少しでも和らげばと思います。
31日にはキシリトールを使用した虫歯になりにくいクッキーをプレゼントさせて頂きました。お砂糖の代わりにキシリトールを使用する手作りお菓子もおススメです!キシリトールは当院でも販売致しております。ぜひお試しください。

兄弟仲良くご家族全員でヨーヨー釣りを楽しんで頂いている姿に私たちも和やかになりました。
今年は治療をがんばったお子様全員にキャラクターヨーヨーをプレゼント致しました。
喜んで頂けたかなと思います。
来年もさらに楽しい企画を考えていきたいと思います。

たくさんの小さな歯医者さんが参加してくれました。
本物の器具を使っての体験はとても新鮮だったようで、みんなの顔はとても真剣でした。
体験後の感想はみんな、削るのがとても楽しかったようです。難しかったことは、型とりや奥歯の歯磨きでした。この体験を通して歯医者さんに興味を持って頂けたらなと思います。


その後の懇親会でも色々ご質問を頂きました。今後とも次世代の歯科医師のお役に立てればと思っております。

ご説明すると皆様笑顔で 受け取っていただけました。本当にありがとうございました。

今後も歯科医師の美的感覚と医学知識で安全で効果的な治療の普及に努めてまいります。

それぞれの歯科衛生士が自分の担当している患者様について院長を始め、医院メンバー全員の前で発表いたします。特に院長、ドクターからは多くの質問やアドバイスが出され、歯科衛生士の成長になっております。
今後とも継続し、あなた様により良い治療を提供して参ります。


全国の20万人を超える歯科衛生士の中で歯周病学会の認定歯科衛生士はごく少数です。主任衛生士は大変な努力と勉強をいたしました。当院は歯科衛生士の教育に大きな力を入れています。歯周病の予防、治療のために不断の学術的な勉強を続けてまいります。
また保育士が頑張って用意してくれたおひなさまの「書き割り」大好評で、多くのお子さんに写真を撮っていただきました。来年も楽しいこと考えますね。
当院で単に歯を治す医療機関ではありません。あなたの健康をサポートする医療機関を目指しております。お口を通してあなたの健康をサポートし、幸福に貢献したいと願っています。
今年もキシリトールを使ったチョコレートケーキを患者様にお贈りさせていただきました。県外の他の医院様にもプロデュースさせていただいたチョコレートです。甘くて美味しいけれど虫歯にならない食品を食育という面からお伝えしていきたいと思います。
お子様に大好評のサンタうさぎが今年も登場です。 メンバー全員がサンタやトナカイの仮装でお迎えしました。
抽選会も大盛り上がり。一等の最高級電動歯ブラシ「ソニックケア」も追加でお出ししました。皆様に喜んでいただけて本当にありがとうございました。

それぞれ仮装したスタッフが皆様をお出迎え!お子さんたちも例年に増して仮装してくださり、楽しい思い出作りになりました。
31日は当院オリジナルの虫歯にならないのに上品な甘さのキシリトール100%ケーキも皆様にプレゼントさせていただき大好評でした。皆様、ありがとうございました。



お世話になりました皆様ありがとうございます。

歯科医師に主に予防の重要性とそのシステム構築についてお話をさせて頂きました。来年も講師を務める予定になっております

実際に本物の歯科機材を使っての実習は皆、真剣そのものでした。また新聞社の取材を受け喜んで頂けました。大好評で来年も実施予定です。
皆様ありがとうございました 。



当日はヒアルロン酸注入の実技の実習も行われ、多くの歯科医師が熱心に取り組み院長から指導致しました。またこのセミナーの内容はDVDにて発売される予定になっています。

歯医者さんでお母さんに感謝しよう!ということでお母さんへの手紙とカーネーションを用意して、一緒に写真を撮って頂きました。お子さんとお母様の笑顔に私たちが癒された2日間でした。皆様ありがとうございました。

みなさん熱心にお話を聞いて下さいました 。

お子様のためにもお母様のきれいなお口の環境はとても大切です。
お子様を気にせずにどうかリラックスした診療をお受けください。



私どもは 日本人には日本製のインプラントが向いていると考えています。
日本の精密工作技術は 確実に欧米以上です。
インプラントは精密工作技術の塊です。
製品の大きさも日本人の繊細な顎に合うようにできています。
当院はこの度プラトンジャパン社から優良なインプラントを行う医院として認定され、認定書の贈呈を受けました。
全国でも100医院少々です。インプラントは今やどの施設で行うかが大事になって来ています。
私どもは皆様の期待にこれからもお応えできるように安心、安全なインプラントの精進を続けてまいります。

もちろん今まで通り経験豊かな保育士があなた様の大切なお子様を 診療中にお預かりいたします。
エンジェルクラブは入会もサービスも無料。
かわいい新しい部屋はキッズたちにも居心地が良いようで、とっても好評です。
DVDや絵本、楽しいおもちゃもいっぱい揃っています。
ママのためにもこれからもより良い医療サービスを当院は提供してまいります。

来院された皆様全員にひなあられのプレゼントです。
男性にお配りすると ちょっと照れたようなお顔です。
でも皆さんからにっこり笑顔をいただき 私たちも幸せになりました。
皆様本当にありがとうございました。

来院された皆様に、あおば歯科クリニックオリジナルの 虫歯にならない砂糖不使用、天然甘味料キシリトール100%の 高級チョコレートをプレゼントさせていただきました。
レシピから 当院院長がプロデュースしたこのキシリトールチョコレートはバレンタインデー 当日、全国の虫歯予防に力を入れている歯科医院でも同時販売されました。 当
院では歯を治すだけでなく食育に力を入れています。今後とも食を通して 皆様の幸せに貢献していきたいと思います。

恒例になったクリスマスフェスタが今年もパワーアップして開催されました。1週間メンバーはサンタの格好で、院長は雪だるまの衣装で皆様をお迎えしました。24日はもはや欠かせないウサギちゃんよるクリスマス大抽選会が行われ、1等が3本でました。大変に和やかな雰囲気でした。1年を締めくくるとても良い1週間になりました。
来年も皆様と楽しい時間が過ごせるよう、ワクワクしながら企画してまいります。

チームメンバー全員が仮装して皆様をお迎えいたしました。お子さんたちも大勢に仮装していただきました。金曜日、土曜日にはあおば歯科手作りの虫歯にならない「100パーセントキシリトールクッキー」を来院された皆様にお配りいたしました。当院のキシリトールお菓子は国内でのキシリトール料理の第一人者である当医院の理事である高橋美和の監修です。
大好評で金曜の夜に足りなりメンバーが夜遅くまで残って追加に作りました。皆様に喜んでいただけることが私たちの喜びであると再認識できたフェスタでした。
皆様、本当にありがとうございました

当院が力を入れている母親からの虫歯菌の感染の危険性と対処方法、継続的な予防の重要性をお話させていただきました。
内容は「最近のマスコミ取材」をご覧ください。

10人のお子さんたちに虫歯の説明をした後、歯科用マネキンでの本物のタービンを使った虫歯の治療と歯の片取りを体験していただきました。
北國新聞も取材に来ていただき大変喜ばれた1日になりました。好評につき来年も夏休みに行いたいと思います。

当院の理念をご説明し地域のために歯科からどのような取り組みができるのかについてお話させていただきました。
詳しくは「最近のマスコミ取材」をご覧ください。

特に日頃頑張っている衛生士に焦点が当てられております。当院の衛生士はとても頑張っております。さらに良い医療サービスを提供すべく今後とも努力いたします。

診療時間まで余裕のある方や急患の方でお時間がある方にご利用いただければと思っております。
当院では皆様にリラックスしていただけるように今後とも楽しい環境造りをしてまいります。

吉田先生が主役の「ハーミー」を演じ虫歯バイ菌と戦う寸劇と衛生士、保育士による歯磨きの練習を行いました。ハーミーの人気がとても凄く、大歓声を受け大変盛り上がりました。
ご協力いただいた幼稚園の皆様本当にありがとうございました。
詳しくは「最近のマスコミ取材」をご覧ください。

当日の花火大会に合わせてあおばオリジナルうちわをお配りしヨーヨー釣りを楽しんでいただきました。皆様に喜んでいただきとても穏やかな時間が過ぎていました。
来年はもっとパワーアップする予定です。

子供のみならず大人の方にも多く参加していただきました。楽しい時間を本当にありがとうございました。

チョコケーキなのにとても虫歯になりにくいケーキです。当院は食育に力を入れています。闇雲に甘いものを禁止するのでなく、楽しく安全に甘いお菓子を楽しんでいただきたいと考えています。

今年もカーネーションに加えお母さんと撮った写真とお手伝い券がついたメッセージカードを治療後にお子さんに書いてもらってお渡ししました。
お母さんの素敵な笑顔の3日間でした。

この資格は綺麗な笑顔を作るための表情筋マッサージ、リンパの流れを良くするデコルテマッサージ、ガム(歯肉)マッサージ、リップマッサージなどです。
お口の中のみならずお顔周りのエステです。
またアロマの勉強もし心地良い香りの中でエステを受けていただけます。







これを励みにさらに優れた歯科医院になるようメンバー全員で取り組んでまいります。皆様、誠にありがとうございました。

もはやおなじみになったウサギサンタが大活躍!当然メンバー全員サンタの衣装でお出向かいです。お子さんたちの記念写真も多数参加していただき、昨年よりもさらにパワーアップした大抽選会も皆様に大変喜んでいただきました。本当に楽しい1週間をありがとうございました。

1週間の間、メンバー全員かぼちゃです。お子さん用の仮装衣装もますます種類が増え目移りしているお子さんがたくさんいました。
プレゼントの当院オリジナル100パーセントキシリトールケーキも大好評でした。皆様の笑顔にとても幸せな1週間でした。

紹介されました。当日は地元の方のみならず
全国から食育に関わる歯科関係者が多数参加し
110名を超える方にご参加頂きました。
今後も地域に向けて多くの情報を発信し診療のみならず
地域に役立つ医院を目指してまいります。

どうぞ遠慮なくお申し付けください。今後は保育士による託児サービスも予定しております。どうぞご期待ください。

食育は今、大きな注目を集めている分野です。入場無料でございますので、数多くの方にご参加いただければと思います。
ご希望の方は、当院までメールもしくはFAXをいただけますようお願い申し上げます。
詳しくは、こちらまで

今年は水ヨーヨー釣りがさらにグレードアップ。オリジナルうちわも緑と黄色の2種類になりました。和やかな1日をありがとうございました。

今年は短冊を書くだけでなく、釣り堀も登場!釣ったお魚によって楽しい景品をお渡しいたしました。みんなに喜んで頂けました。
来年も楽しみにしていてくださいね。

まだ若干名ならお申し込みが可能だそうです。
ご興味のある方はお早めにお願いいたします。

例年通り、お母さんには内緒でお子さんに当院オリジナルの台紙にメッセージを書いてもらって、
チェキで撮ったお母さんとの写真を貼りました。
今年は「おてつだい券」付きです。
最後にカーネーションを添えてプレゼントして もらいました。「おてつだい券」使ってもらえるかな?
楽しい2日間をありがとうございました。

園児とその保護者120人の前で主に虫歯予防の必要性と方法についてお話しさせていただきました。
その後歯磨き指導や歯科相談もさせていただきました。
皆様に有意義なお話ができたと思います。
お世話になった皆様、ありがとうございました。

当日は院内にお雛様を飾らせていただき、来院された患者様皆様にあおば特製あられとかわいい入浴剤をプレゼントさせていただきました。大人の方にも喜んでいただき私たちも感謝の心でいっぱいです。
皆様ありがとうございました。

「歯医者さんが作ったチョコレート」に加え
お子様向きにキティちゃんのキシリトールチョコも
ご用意いたしました。皆様に喜んでいただき、メンバー全員が感謝しております。ありがとうございました。

当院では医療技術のみならず医療としてのホスピタリティーを大変に 重視しております。今後ともこれを励みにより患者様のお口の中だけでなく心も癒せる医院を目指してまいります。

今年もメンバー全員がサンタ姿でお出迎えです。
大人気、ウサギサンタも登場です。
来院された患者様全員に素敵なプレゼントが貰えるくじを引いていただき、 お子さんにはサンタなどに変装していただき記念撮影も行いました。
お陰様で医院中が多くの笑顔に溢れた1週間になりました。
皆様、本当にありがとうございました。

これからは若手の研修医の指導にも 医院全体で取り組んでいきたいと思っております。
優秀な歯科医を育成する場に なるようにメンバー全員で頑張ってまいります。

今回はそのホワイトニングの良さを多くの方に 体験していただきたいと、とてもお得なプランを ご用意させていただきました。
通常2回コース26250円をなんと15%オフの 22312円で行なわせていただきます。
また その後簡単なアンケートにお答えいただくだけで 1700円相当のホワイトニング用歯科医院 専売の歯磨き粉をプレゼントさせていただきます。
実質1回1万円程度で白い歯が手に入ります。 ただし、限定10名様、12月29日までと させていただいています。ご興味のある方は ぜひ、お早めにお問い合わせください。

今年はさらに塗り絵の種類や 仮装の衣装を大幅に増やしました。多くの お子さんにばっちり決めてもらって楽しい 時間を過ごさせていただきました。今年は キシリトール100パーセントの虫歯にならない パンプキンケーキをプレゼントさせていただきました。
これからもさらに笑顔あふれる歯科医院を目指してまいります。皆様ありがとうございました。

これで当院の衛生士7名が全員、認定となりました。
これからも皆様により良質の医療を提供できるよう 研鑽を続けてまいります。

「心に残るいい言葉を教えてください」 と質問され、普段思っている事をお話させていただきました。
毎年、少しずつでも成長できる人間でありたいと思っています。

特に中日新聞には大きく取り上げていただきました。
歯科医院でイベントを行なう事が地域への情報発信になり
特にお子さんが持つ従来の歯科のイメージを変えることに
役立つ事を説明いたしました。少しずつですが歯科が好きな
世代が生まれてくることを願って活動しております。

歯科医師を始めチームメンバー全員が浴衣で診療にあたらせていただき、大変和やかな3日間でした。
来院された患者様全員にあおば歯科オリジナルのうちわの
プレゼントやヨーヨー釣りをしていただき大変好評でした。
笑顔で楽しんでいただいた皆様、本当にありがとうございました。

今年も一週間にわたって開催されました。
お子さんに書いていただ 短冊は本当にほほえましいことばかりで、医院全体、私達チームメンバー全員も大きな元気をいただきました。
今年はくじ引きのプレゼントの種類も増えて
大変喜んでいただけました。頑張って書いてくれた
大勢のお友達、本当にありがとうございました。

従来の機器よりも痛みが無く、綺麗な治療、手術が
可能になっております。歯周炎、口内炎、抜歯時、インプラント時
知覚過敏など幅広く治療できます。
今後とも設備の充実をはかり皆様に快適な治療を受けていただけるように
私達は努力してまいります。




歯科衛生士業務認定の認定書をいただきました。
厳正な実技試験を受け、衛生士としての技術の評価を
いただきました。
当院の他の衛生士も認定に向け取り組んでいる最中です。
今後とも、一つ一つレベルアップ してより良い
医療と安心感を提供していけるよう努力して参ります。

として当院が紹介されました。ホスピタリティを重視
しながら、一般の治療だけでなく、インプラント、
ホワイトニング、矯正歯科にも力を入れている
姿勢が紹介されております。さらにメンバー全員で
研鑽を積んでまいります。
北国新聞の取材を受けました。
このフェスタが単なるお祭りでなく、歯科医院の
イメージを変え、患者様により、くつろぎと癒しを
感じていただき、医療においてのホスピタリティーを
向上させる目的があることを説明いたしました。
これからも皆様の笑顔あふれる医院でありたいと思います。

今年は全員がサンタさんに変装しての診療です。
ウサギさんのサンタも登場!3日間に渡り患者様全員
にクリスマスプレゼントの福引もしていただきました。
お子さん達にはさらにサンタに変身して記念撮影を
楽しんでいただきました。皆様の笑顔に触れて
私たちも大変に楽しい時間を過ごさせていただきました。
本当にありがとうございました。
当院の院長が紹介された本が発行されました。

かわいい飾りつけも仕上がりました。現在、クリスマスの
本格的なイベントに先行して塗り絵フェスタを開催して
おります。塗り絵は医院で展示させていただき
お子さんにはもれなくディズニーキャラクターの商品など
素敵なプレゼントを多数ご用意させていただいています。
フェスタはクリスマスが終わるまで続いておりますので、どうか
多くのお子さんにご参加いただければと思っております。
来院された多くのお子さん達に仮装していただきました。
ちょっと恥ずかしがり屋さんから、ノリノリの子まで皆さん笑顔で写真撮影をさせていただきました。本当にありがとうございました。
お配りさせていただいた虫歯にならないキシリトール入りのチョコレートはおかげさまで大好評でした。
私たちメンバーも帽子で仮装させていただいて、楽しい一週間を過ごさせていただきました。笑顔あふれる医院をこれからも目指してまいります。
皆様、ありがとうございました。
歯科コーディネーターのセミナーを開催しました。

トリートメントコーディネーターだけでなく衛生士、ドクターも参加し、勉強しております。コミュニケーションとサービスマインドをより向上し、気持ちの良い医院になるように努めております。
より清潔な環境になりました。

治療時の粉塵、飛沫を吸入し院内の空気を清潔に保ち歯科医院特有の臭いの減少と感染予防に大きな効果があります。これからも皆様に安心と快適さを感じていただけるようどんどん設備を充実してまいります。
マナーズ研修始まりました。

七夕フェスタを開催しました。

「今週のお花」を始めました。
毎週月曜日の朝から「今週のお花」を飾っております。
毎週季節の花をアレンジして楽しんでいただけるように
なっており、花の名前もご紹介させていただいております。
どうぞ一度ご覧ください。
歯科衛生士の勉強会が始まりました。
母の日フェスタを行いました。


されました。
当院もインフォームドコンセントが実地され自由診療と保険診療に関して、
丁寧に説明してもらえる歯科医院として紹介されております。
これからもいつも丁寧な説明を欠かさない歯科医院であり続けて
いきたいと思っております。
「安全・安心な歯科医院である」と、第三者評価認定歯科医院として三ツ星を獲得しました。ちなみに、掲載された93医院中、三ツ星を頂いたのは全国で3医院だけでした。
大阪府のヨリタ歯科クリニック、愛知県名古屋市の松年歯科クリニック、石川県金沢市のあおば歯科クリニックです。
窓やドアの飾り付けを春のバージョンに変更しました。

あおば歯科クリニックではあなた様にくつろいで診療を受けて
いただけるように、メンバー全員が協力して
窓やドアの飾り付けを春のバージョンに変更しました。
少しでも春を感じていただけたらうれしいと思っております。
ニンテンドーDSご用意しております。

ご用意しております。治療時間が長くなると退屈になることも
あるかと思います。
どうぞお気軽に受付までお申し出ください。
もちろん大人用ソフトもご用意しております。
大人の方もどうぞお気軽にご利用ください。お待ちしております。
最新診療の講演を行いました。

NPO歯科診療所評価機構主催の公開シンポジュームが富山市の
?ダイナテックにて行われました。当院院長が「あなたにとって
最良の治療とは 最新歯科医療から考える保険診療と自由診療」
と題して基調講演を行い、その後のシンポジュームでは当院
衛生士の能村もパネラーとなり市民の方とより良い歯科診療に
向けての提言をしました。今後も地域に向けて、役立つ情報を
発信できるように取り組んでまいります。
歯科衛生士の能村が雑誌月刊歯科衛生士に執筆いたしました

月刊歯科衛生士に執筆いたしました。全国の歯科衛生士に当院の紹介をし、自分の仕事に対する考え方、姿勢を語っております。
今後ともメンバー一同成長していく医院を目指して頑張ってまいります。
ポスカム置いてみました。

ガムが発売されました。
歯科医院用の2個包装のものを購入しましたので
どうぞご自由にお試しください。 けっこうおいしいです。
スリッパの日決めました。

大人用30足子供用10足を
全て新品に取り替えさせていただいております。
これからも、皆様に清潔、快適な環境をご用意できるよう
よりいっそう努力してまいります。
院長
お水、お茶おいてみました。

おいしいお水をご用意しました。
お湯にもなりますのでお茶もご利用ください。