金沢市 歯科 矯正 インプラント ホワイトニング 予防歯科 あおば歯科

覚悟の瞬間 医療法人社団金沢青葉会あおば歯科クリニック 高橋善昭
院長からのメッセージ

歯科医院をもっと楽しい場所にしたいと思っております。 そしてそれは充分に可能だと考えております。 まだまだ嫌なイメージの強い場所ですがだんだん変わってきています。 あなた様に少しでも楽しんで通院していただけるよう、無理のない治療を心掛けています。

ツエーゲン金沢

医療法人社団金沢青葉会あおば歯科クリニックは ツエーゲン金沢のオフィシャルスポンサーです。

What’s News

2022年10月29日 離乳食教室を開きました

6ペアのお母さん、赤ちゃんが参加してくださりました!
赤ちゃんに対しての離乳食の食べさせ方、離乳食を切り替えるタイミングなどを一緒に勉強させていただきました。簡単な実習もやっていただきました!
不定期になりますが、また開催予定なので今後ともよろしくお願いします。

月刊アクタス2020年9月号に当院が掲載されました。

月間アクタス2020年9月号に 「感染症対策に全力 口のケアから健康目指す」 として紹介されました。 今後もより一層の努力、改善を医院全体で行い、あなた様の期待に添えるよう頑張ります。 今後ともよろしくお願いいたします


詳しくはこちら

2020年 歯医者さん体験会、北国新聞の取材を受けました。

今年もたくさんのお子様たちが参加してくれました。
実際に使っている器具で模型の歯の治療をしました。
皆さん真剣な表情で取り組んでいました。
この経験を機会に子供たちが歯に関する興味を持ってもらえたら うれしいです。
詳しくはこちら

2019年 歯医者さん体験会、北国新聞の取材を受けました。

今年もたくさんのお子様たちが参加してくれました。
実際に使っている器具で模型の歯の治療をしました。
皆さん真剣な表情で取り組んでいました。
この経験を機会に子供たちが歯に関する興味を持ってもらえたら うれしいです。

歯医者さん体験会、北国新聞の取材を受けました。

今年もたくさんのお子様たちが参加してくれました。
実際に使っている器具で模型の歯の治療をしました。
皆さん真剣な表情で取り組んでいました。
この経験を機会に子供たちが歯に関する興味を持ってもらえたら うれしいです。

月刊アクタス2018年7月号に当院が掲載されました。

月間アクタス2018年7月号に 「歯の治療にとどまらず、全身の健康維持を」 として紹介されました。 ご高齢者の方の加齢や筋力、心身の活力が衰える「フレイル」の予防や、お子様の「ぽかん口」に対しての指導が紹介されています。 今後もより一層の努力、改善を医院全体で行い、あなた様の期待に添えるよう頑張ります。 今後ともよろしくお願いいたします

リビング金沢に掲載されました。

リビング金沢に 「お年寄りまで予防が肝心」 として紹介されました。 お子様のお口の筋トレの事が紹介されています。 今後もより一層の努力、改善を医院全体で行い、あなた様の期待に添えるよう頑張ります。 今後ともよろしくお願いいたします

歯医者さん体験会で北国新聞の取材を受けました。

毎年恒例の夏休みの歯医者さん体験会に今年もたくさんのこどもたちが参加してくれました。はじめに先生から歯についてのお話しがあり、型どり、つめもの、実際の器具を使って模型の歯を削ったりと本格的な歯医者さん体験をしてもらいました。最後にお給料(院内で使える)ももらえ、おもちゃ選びもとても楽しそうでした。自分たちでとった自分の歯の模型にもとても喜んでもらえました。スタッフ一同とても和やかな時間を過ごす事ができました。夏休みのいい思い出になるといいです。

月刊アクタス2017年4月号に当院が掲載されました。

月間アクタス4月号に 「歯医者をちょっと良い時間に患者の笑顔守るチーム医療」 として紹介されました。 健康作りのための情報発信や福祉施設との連携の事が掲載されています。今後もより一層の努力、改善を医院全体で行い、あなた様の期待に添えるよう頑張ります。今後ともよろしくお願いいたします。

千坂公民館にて講演させて頂きました。

今年6回目の歯医者さん体験会キッザニアを行いました。 2016年8月29日に千坂公民館にて吉田副院長が「口腔ケアの大事さと楽しく食べること、 安全に飲み込めること」をテーマとして講演させて頂きました。
当日は千坂校区の60人もの多くの65才以上の方にお集まり下さりありがとうございました。 皆さんとても熱心に聞いて下さり、たくさんのご質問にもお答えさせて頂きました。 またこのような機会があることを楽しみにしております。

歯医者さん体験会、北国新聞の取材を受けました。

今年6回目の歯医者さん体験会キッザニアを行いました。 実際に本物の治療器具を使っての実習に緊張しながらも 真剣な表情で体験しました。歯科治療に関心を持ってもらうと 同時に虫歯予防にも興味を持ってくれたらなと思います。

月刊アクタス4月号に当院が掲載されました。

月間アクタス4月号に 「笑顔を入り口に健康作りをサポート」 として紹介されました。 訪問診療の事も掲載されています。詳しくは最近のマスコミ取材から記事をご確認下さいませ。今後もより一層の努力、改善を医院全体で行い、あなた様の期待に添えるよう頑張ります。今後ともよろしくお願いいたします。

歯医者さん体験会、北国新聞の取材を受けました。

今年で第5回目となった歯医者さん体験会!! 白衣に着替えた小さな歯医者さんたちは本物の治療器具を使って模型の歯を削ったり、つめもの、 型どりなどとても楽しそうに体験してくれました。最後に院長からお給料(院内で使える)をもらい、 歯ブラシやグミなどお買い物もしました。夏休みのいい思い出になったらなと思います。

老人ホームで勉強会を開きました

5月28日に吉田副院長が老人ホームマザーシップさんへ行き、勉強会を開催致しました。今話題の摂食・嚥下についてや、職種間の連携の大切さ、治療「cure」をメインに考えるだけでなく、メンテナンス「care」なのであるとお話をしました。

「care」を円滑に行うためにも、施設の方々と協力し、良好な関係を築いていくことが重要であります。

当院では皆様と良好な関係を築きつつ皆様がお口から食事をしっかりとれる幸せを守ってまいりたいと願っています。。

母の日のイベントを開催致しました

今年も親子で来院されたお子様の写真をメッセージカードに貼り、カーネーションと一緒にお母様にお渡ししてもらいました。お子様が笑顔で日ごろの感謝の気持ちを伝えて頂いたことでお母様にもとても喜んで頂けました。
私たちスタッフもとても笑顔になれました。ありがとうございました。

クリスマスフェスタ開催しました!!

今年もクリスマスまでの1週間、クリスマスフェスタを開催致しました。
スタッフ全員サンタの衣装でお迎えしました。

クリスマスくじ引きも思いがけないプレゼントに喜んでもらえた患者様も多くて、よかったです。
大目玉のソニックケア☆
来年もまたお楽しみに~♪

ハロウィンフェスタ開催しました!!

今年も10月31日のハロウィンまでの1週間ハロウィンフェスタを開催致しました。

スタッフ全員が仮装して患者様をお出迎え。お子様たちもかぼちゃの衣装やドレスにとっても可愛く仮装してくれました。

歯医者さんに対する怖い気持ちが少しでも和らげばと思います。

31日にはキシリトールを使用した虫歯になりにくいクッキーをプレゼントさせて頂きました。お砂糖の代わりにキシリトールを使用する手作りお菓子もおススメです!キシリトールは当院でも販売致しております。ぜひお試しください。

今年もゆかたまつりは大盛況でした。

恒例のスタッフゆかたで診療&ヨーヨー釣りは楽しんで頂けましたか?
兄弟仲良くご家族全員でヨーヨー釣りを楽しんで頂いている姿に私たちも和やかになりました。
今年は治療をがんばったお子様全員にキャラクターヨーヨーをプレゼント致しました。
喜んで頂けたかなと思います。
来年もさらに楽しい企画を考えていきたいと思います。

歯医者さん体験会、北国新聞の取材を受けました。

今年で第4回目となった歯医者さん体験会。
たくさんの小さな歯医者さんが参加してくれました。
本物の器具を使っての体験はとても新鮮だったようで、みんなの顔はとても真剣でした。
体験後の感想はみんな、削るのがとても楽しかったようです。難しかったことは、型とりや奥歯の歯磨きでした。この体験を通して歯医者さんに興味を持って頂けたらなと思います。

月刊アクタスに当院が掲載されました。

アクタスに 「胎児からお年寄りまで、予防歯科でその人らしい生き方を」 として紹介されました。 今後もより一層の努力、改善を医院全体で行い、あなた様の期待に添えるよう頑張ります。今後ともよろしくお願いいたします。

院長が若手歯科医師のための「次代塾」で講演いたしました。

東京の日本歯科新聞社で開催された第2回次代塾において院長が講演をいたしました。次世代を担う若手開業歯科医師に、あおば歯科の開業時から現在に至るまでの課程と、歯科医院として進む方向性、理念とその具体的な実践にお話しさせて頂きました。
その後の懇親会でも色々ご質問を頂きました。今後とも次世代の歯科医師のお役に立てればと思っております。

虫歯予防デーイベント好評でした。

6月4日は虫歯予防デー でした。毎回行っているこの日の イベント、今年は虫歯にならない天然甘味料のキシリトールを皆様にプレゼントさせていただきました。
ご説明すると皆様笑顔で 受け取っていただけました。本当にありがとうございました。

当院院長がヒアルロン酸、プラセンタセミナーを開催いたしました。

当院院長が徳島県のスタディーグループに招かれ安全、安心なヒアルロン酸注入によるほうれい線の治療及びプラセンタを用いた咬み合わせが原因の頭痛、肩こり等に対する治療法について講演をして参りました。
今後も歯科医師の美的感覚と医学知識で安全で効果的な治療の普及に努めてまいります。

クラビズムに歯科衛生士の新出が掲載されました。

「医療機関で働く白衣の美人を探せ!」 のコーナーで 新出が紹介されました。
これからも皆様の幸せにお口から 貢献できる歯科衛生士として頑張って参ります。

歯科衛生士による症例発表会が開催されました。

当院では歯科衛生士の技術、知識の向上のために定期的に症例発表会を開催しております。
それぞれの歯科衛生士が自分の担当している患者様について院長を始め、医院メンバー全員の前で発表いたします。特に院長、ドクターからは多くの質問やアドバイスが出され、歯科衛生士の成長になっております。
今後とも継続し、あなた様により良い治療を提供して参ります。

月刊アクタスに当院が掲載されました。

アクタスに 「ホスピタリティーと質の高い治療を両立するクリニック」 として紹介されました。 今後もより一層の努力、改善を医院全体で行い、あなた様の期待に添えるよう頑張ります。今後ともよろしくお願いいたします。

クリニカルフェイス金沢が美顔エステとして紹介されました

当院の医学的根拠に基づく歯科衛生士の行うフェイシャルエステが クラビズム「ビューティー&ヘルス2013」 で紹介されました。 歯科だからこそできるトータルな美を追究しております。無料体験もできます。どうか 本当のフェイシャルエステを体験 してみませんか。

主任衛生士の能村が学会認定歯科衛生士となりました。

この度、主任歯科衛生士の能村が日本臨床歯周病学会より学会認定歯科衛生士と認められました。
全国の20万人を超える歯科衛生士の中で歯周病学会の認定歯科衛生士はごく少数です。主任衛生士は大変な努力と勉強をいたしました。当院は歯科衛生士の教育に大きな力を入れています。歯周病の予防、治療のために不断の学術的な勉強を続けてまいります。

楽しいおひなさま祭りでした。

今年もおひなさま祭りを開催させていただきました。例年のひなあられではなく、大人の方にも喜んでいただけるよう、桜の入用剤をプレゼントさせていただきました。
また保育士が頑張って用意してくれたおひなさまの「書き割り」大好評で、多くのお子さんに写真を撮っていただきました。来年も楽しいこと考えますね。

糖尿病歯科登録認定されました。

当院、院長が日本糖尿病協会から糖尿病歯科登録認定を受けました。
当院で単に歯を治す医療機関ではありません。あなたの健康をサポートする医療機関を目指しております。お口を通してあなたの健康をサポートし、幸福に貢献したいと願っています。

バレンタインフェスタ開催いたしました。

当院は虫歯にならない天然甘味料のキシリトールをお勧めしています。
今年もキシリトールを使ったチョコレートケーキを患者様にお贈りさせていただきました。県外の他の医院様にもプロデュースさせていただいたチョコレートです。甘くて美味しいけれど虫歯にならない食品を食育という面からお伝えしていきたいと思います。

当院の取り組みを発表してまいりました。

12月16日東京においてエイチエムズコレクション主催の「第8回エムズバージョンアップ欲張りセミナー2012」において全国から招待された5医院の中の医院として吉田茂生先生と能村主任が当院の患者様に対する取り組みを発表しました。
セミナー後は他医院様から質問を多く受け、私どもも大きな勉強となりました。今後ともより良い歯科医院作りを目指してまいります。

クリスマスフェスタありがとうございました。

恒例になったクリスマスフェスタが今年も25日までの1週間にわたって行われました。
お子様に大好評のサンタうさぎが今年も登場です。 メンバー全員がサンタやトナカイの仮装でお迎えしました。
抽選会も大盛り上がり。一等の最高級電動歯ブラシ「ソニックケア」も追加でお出ししました。皆様に喜んでいただけて本当にありがとうございました。

日本の歯科100選2013年に掲載されました。

当院が日本医院開業コンサルト協会の 「日本の歯科100選」 に掲載されました。
当院の設備や治療に対する理念が全国の他の歯科医院と並んで掲載されております。
ホスピタリティーと治療技術が高次元で融合し、歯科から全身の管理ができる歯科医院を目指しております。

院長出演の歯科医師向けDVDが発売されました。

当院では口元のしわや弛みを改善に効果があるヒアルロン酸治療をお勧めしております。
またプラセンタサプリメントとプラセンタ注射による全身の健康とアンチエイジングに力を入れております。
この度、当院院長による、ヒアルロン酸とプラセンタに関してのDVDが医療情報研究所から発売されました。
今後とも安全、安心なヒアルロン酸注入、プラセンタ療法に努めてまいります。

ハロウィンフェスタ有り難うございました。

今年も恒例のハロウィンフェスタが10月31日までの1週間開催されました。
それぞれ仮装したスタッフが皆様をお出迎え!お子さんたちも例年に増して仮装してくださり、楽しい思い出作りになりました。
31日は当院オリジナルの虫歯にならないのに上品な甘さのキシリトール100%ケーキも皆様にプレゼントさせていただき大好評でした。皆様、ありがとうございました。

FM石川アフタヌーンクルーズ出演好評です。

7月から始まった FM石川アフタヌーンクルーズ 内の院長出演の 「シャインニングホワイト」 のコーナーが好評になっています。 主に院長が出演し、松岡理恵さんと歯科に関する役に立つ情報をお伝えしております。毎月第一、第三火曜日の15時半からの放送です。どうぞお聴きになってください。院長がどんな方かもご理解いただけると思います。

ダイヤモンド社の「頼れる歯医者さん」に掲載されました。

頼れる歯医者さんSELECT2013に当院が掲載されました。 次世代型歯科医院の1つとして紹介されております。また院長が所属する勉強会である康本塾も併せて紹介されております。当院の方針が良くご理解頂ける書籍になっております 。

ケーキ教室を開催しました。

当院3階のアネックスキッチンに 「ラ、ナチュール」 のパティシエの高山さんをお招きしケーキ教室を開催いたしました。歯科医院でこそ、甘くて美味しいものに正面から向かい、それを排除するのでなく、美味しいものを手作りし、愛情を持って 食べるということに取り組んでおります。皆様大変上手にケーキを焼いて頂きました。
お世話になりました皆様ありがとうございます。

院長が歯科医師向けセミナーで講師をいたしました。

9月2日大阪において当院院長が若手歯科医師に向けたセミナーで講師を務めました。
歯科医師に主に予防の重要性とそのシステム構築についてお話をさせて頂きました。来年も講師を務める予定になっております

あおば歯科キッザニアが北國新聞の取材を受けました

夏休み最後の思い出作りに、今年で2回目になった児童の歯医者さん体験会が行われました。
実際に本物の歯科機材を使っての実習は皆、真剣そのものでした。また新聞社の取材を受け喜んで頂けました。大好評で来年も実施予定です。
皆様ありがとうございました 。

ゆかたまつり、今年も大成功でした。

あおば歯科クリニックでは毎年恒例となったゆかたまつり。 お子様も大人の方も治療後のヨーヨー釣りでは楽しめましたか? 今年ヨーヨー釣りにチャレンジ出来なかった方は是非来年、お楽しみにして下さい!!

新企画の七夕フェスタ開催しました。

7月7日まで恒例の七夕フェスタが開催されました。お子さんも大人の方も多くの素敵な願い事ありがとうございました。皆さんの願い事がある待合室は和やかです。今年はお子さん向けに輪投げゲームが登場!みんなおもちゃを持って帰っていただき楽しんでくれて良かったです。来年も楽しい七夕フェスタにいたします。

院長が審美歯科セミナーを開催しました。

当院の理事長が6月17日に東京八重洲ホールにて「審美歯科に取り組む歯科医師のためのアンチエイジング治療」と題しセミナーを開催しました。
当日はヒアルロン酸注入の実技の実習も行われ、多くの歯科医師が熱心に取り組み院長から指導致しました。またこのセミナーの内容はDVDにて発売される予定になっています。

母の日フェスタありがとうございました。

今年も多くのお子さんに母の日フェスタに参加して頂きました。
歯医者さんでお母さんに感謝しよう!ということでお母さんへの手紙とカーネーションを用意して、一緒に写真を撮って頂きました。お子さんとお母様の笑顔に私たちが癒された2日間でした。皆様ありがとうございました。

三谷公民館において当医院の吉田先生が講演会を開催しました

現在入れ歯を使用されている方に、「入れ歯を正しく快適な入れ歯を使うことは、こんなに幸せをもたらせてくれます」といった内容で講演させて頂きました。
みなさん熱心にお話を聞いて下さいました 。

北國新聞にキッズルームが取材を受けました。

この春に完成した、保育士が専属するキッズルームが北國新聞の取材を受けました。
お子様のためにもお母様のきれいなお口の環境はとても大切です。
お子様を気にせずにどうかリラックスした診療をお受けください。

当院とクリニカルフェイス金沢がアクタスで紹介されました。

あおば歯科クリニックが提供する次世代のフェイシャルエステ「クリニカルフェイス金沢」が月刊アクタスの取材を受けました。 質の高い医療とその医療に基づく美の両立を大切にし、従来の痛いから来院するのではなく、よりその方の幸せに貢献できる医療機関を目指しております。 幸せは笑顔から始まります。その笑顔を創造できる場を目指しています。

クラビズムでフェイシャルエステが紹介されました。

当院が新世代のエステ、クリニカルフェイス金沢を開設し、クラビズムで紹介されました。 デコルテから顔全体まで、歯科医院の医学的知識を全面的に生かした、単なる気持ちが良いだけでなく結果がはっきりするエステです。お得なコースもそろえております。どうぞ 気軽にお試しください。

インプラント施設としての認定をいただきました。

当院では多くのインプラントを希望なさる方がいらっしゃいます。
私どもは 日本人には日本製のインプラントが向いていると考えています。
日本の精密工作技術は 確実に欧米以上です。
インプラントは精密工作技術の塊です。
製品の大きさも日本人の繊細な顎に合うようにできています。
当院はこの度プラトンジャパン社から優良なインプラントを行う医院として認定され、認定書の贈呈を受けました。
全国でも100医院少々です。インプラントは今やどの施設で行うかが大事になって来ています。
私どもは皆様の期待にこれからもお応えできるように安心、安全なインプラントの精進を続けてまいります。

キッズルームが完成しました。

あおば歯科クリニックの2階にエンジェルクラブ専用のキッズルームがこの度完成しました。
もちろん今まで通り経験豊かな保育士があなた様の大切なお子様を 診療中にお預かりいたします。
エンジェルクラブは入会もサービスも無料。
かわいい新しい部屋はキッズたちにも居心地が良いようで、とっても好評です。
DVDや絵本、楽しいおもちゃもいっぱい揃っています。
ママのためにもこれからもより良い医療サービスを当院は提供してまいります。

おひなさま祭り盛り上がりました。

3月3日はおひなさまということで、おひなさま祭りが開催されました。
来院された皆様全員にひなあられのプレゼントです。
男性にお配りすると ちょっと照れたようなお顔です。
でも皆さんからにっこり笑顔をいただき 私たちも幸せになりました。
皆様本当にありがとうございました。

バレンタインフェスタありがとうございました。

毎年大好評のバレンタインフェスタが今年も開催されました。
来院された皆様に、あおば歯科クリニックオリジナルの 虫歯にならない砂糖不使用、天然甘味料キシリトール100%の 高級チョコレートをプレゼントさせていただきました。
レシピから 当院院長がプロデュースしたこのキシリトールチョコレートはバレンタインデー 当日、全国の虫歯予防に力を入れている歯科医院でも同時販売されました。 当
院では歯を治すだけでなく食育に力を入れています。今後とも食を通して 皆様の幸せに貢献していきたいと思います。

楽しいクリスマスフェスタありがとうございました。

12月19日から1週間、クリスマスフェスタが開催されました。
恒例になったクリスマスフェスタが今年もパワーアップして開催されました。1週間メンバーはサンタの格好で、院長は雪だるまの衣装で皆様をお迎えしました。24日はもはや欠かせないウサギちゃんよるクリスマス大抽選会が行われ、1等が3本でました。大変に和やかな雰囲気でした。1年を締めくくるとても良い1週間になりました。
来年も皆様と楽しい時間が過ごせるよう、ワクワクしながら企画してまいります。

理事長が歯科医師向けのセミナーを開催しました。

当院理事長が11月20日に東京、八重洲で歯科医師向けに口元におけるヒアルロン酸注入セミナーを開催しました。全国各地から集まりいただいた歯科医師の先生方に審美回復を目的としたヒアルロン酸注入について講義を行い、実技指導を行いました。ヒアルロン酸は歯科において自然に口元を無痛下で若返らせることができます。参加された先生方から「分かりやすい」「実践的だ」など大変好評をいただき、来年の開催もすでに決定しております。ご興味のある先生はどうぞお問い合わせください。